top01.jpg(15503 byte) top top2 map mail
トップページ>日々雑感
■2012年05月27日(日)  関ヶ原に参りました。           編集長 朱
朝早く起きて、行政さんと関ヶ原に行きました。
島左近の活躍の場で、島左近の歌を聞き、島左近の馬印を見て参りました。

次第に「島左近の町へぐり」が固まりつつあります。
「大和の風」に着手して6年。
今では「抜け駆けするな」とまで言われるようになり、感慨無量です。

■2012年05月26日(土)  県の助成金申請のプレゼンです。    編集長 朱
朝から早起きして、県の助成申請のプレゼンの準備です。
要点を絞って、メモに大きな文字で書いて、
7分間の暗記など出来ないので、映像の合間にメモを見ながら語ります。
マイク片手で、言いながら考えるより
書いたものを読む方が正確だから。

まあ、何とかこなしました。
助成がなければ、押さえた会場費も自腹を切ったままだし
その他の支払いはすべて自費になります。
辛いなぁ。
いつもいつも綱渡りの曲芸のような危なっかしさです。

■2012年05月25日(金)  へぐり時代祭りの打ち上げ       編集長 朱
本日は「へぐり時代祭り」の打ち上げです。
行きつけの小料理屋さんで、会費制の飲み放題。
楽しく、おかしく、酔いました。
いいですね、打ち上げは。
私は病欠でお手伝い出来なかったけれど
いつものように、みんなが頑張ってくれたので
楽しい打ち上げでした。

明日は県の助成のプレゼンです。

■2012年05月24日(木)  うぶすなの発送準備完了         編集長 朱
本日、「うぶすな」の発行準備が整いました。
明日発送しますので、関心のある方は県下の公民館、ホール、図書館で
ご覧ください。

また「うぶすな友の会」の美術館・博物館・映画のチケット発送も完了しました。
会員様はお楽しみにね。

明日は時代祭りの打ち上げです。
楽しく盛り上げます。

■2012年05月20日(日)  昨日の「鬼ごっこ大会」とても賑やかでした。
我田引水ですが、「鬼ごっこ大会」で協力した、
「大和戦国 城取り合戦」は、なかなかのものでした。

始めは参加者が、ボールを絵の具皿に浸すのに戸惑って
用意したビニール手袋に手を入れるのもモタモタして
絵の具の付いたボールを絵地図に投げつけるのも遠慮して、
モタモタ、グズグズで時間がかかってしまいましたが

こちらがボールを彩色して、はいどうぞ、と渡して
さあ、あそこに思っい切り投げてね、と指示してからは
ぼくも、わたしも、とスムーズに城取り合戦は進みました。

相棒の急ぎの用事で、最後の〆がなおざりで少し残念でしたが
私としては、いい勉強になりました。
今度は、結果発表の時に採点の方法を説明するなど
少し工夫が必要と感じました。

同席した平群町長に依頼された件もあり
どうせなら、データを付けて渡すとなると、
手のかかる宿題になりそうです。

■2012年05月18日(金)  いよいよ明日です。            編集長 朱
「大和戦国 城取り合戦」のコンパネ2枚分の絵地図に
びっしりと戦国時代の大和の城を描き込んで
明日は、中央公園のグランドで「鬼ごっこ大会」です。

今年10周年になるうぶすなの文化活動は、
映画の製作や、国際雅楽フェスティバルまで手掛けて、
6年前からは、大和の戦国時代を追い始めました。

きっかけは島左近の山城跡が、ヤブで隠れてしまい
城跡に行くまでの山道も崩れて放置されたまま、数十年、
という惨状に、「なんとかしなければ!」
と思ったことから始まりました。

地元の資料で1年の新聞連載を書かせ、ラジオドラマを作り、静止画アニメを作り、
県民放送局で放送、県内各地で上映会、次は演奏上映会と、とどまる所を知りません。
今回の「大和戦国 城取り合戦」は新しい試みです。
だから明日がとても楽しみです。

■2012年05月16日(水)  法隆寺青年会議所様の「鬼ごっこ大会」
法隆寺青年会議所様の「鬼ごっこ大会」に協力するために
いくつかの打合せを済ませました。
頼りになる作画班の笹川先生のお陰で
とてもユニークな企画になりました。
題して
「戦国大和 城取り合戦」です。
小型のサッカーボールに絵の具を浸して
大きな奈良県の戦国地図に、
取りたい城をめがけて投げつけるのです。

その地図の素晴らしいこと。
さすが、さすがの作画班です。
場所は平群中央公園
5月19日13時から開催します。
時間があれば、ぜひご見学を。

■2012年05月07日(月)  鳩間島から帰りました。          編集長 朱
沖縄の鳩間島は相も変わらず、ハトマでした。
いつものメンバーは、いつもだし
ダレダレ気分を満喫して、チョットだけ体重も増えて
本日から食制限に入ります。

仕事は深めの未決書類箱にあふれていました。
今日から取りかかります。
記事掲載の依頼やお問い合わせなどのご用件は、
携帯電話か事務所に連絡くだされば
元気に復活したワタクシメが対応させていただきます。

長い間留守にして、ごめんなさい。
そして直接連絡の取れた方たち、ありがとうございました。

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2012年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 07月 09月 10月 
2014年01月 03月 
日々雑感
日々雑感
 ├雑感
 └過去の雑感

top07-1.jpg(5474 byte)



NPO法人うぶすな企画
├メール
├サイトマップ
├リンク
└日々雑感
ご利用案内
├紙面紹介
├中世史周知活動
├メディアリテラシー
└その他の企画
団体紹介
├うぶすな企画の理念
├沿革
├受賞・助成歴
└団体概要
 
 
事業内容
文化支援活動
 ├タウン紙うぶすな
 ├メディアリテラシー
 └交流会
文化企画活動
 ├「大和の風」プロジェクト
 ├映画「あかりの里」
 └夢殿サロン  
活動の記録
├メディアから見たうぶすな
├講演活動
├ラジオ番組「はい、
  うぶすな編集部です」
├月夜のねこ
└斑鳩国際雅楽フェスティバル
サポーター募集
├友の会
├ご寄付
└ボランティア
Copyright (C) 2012 UbusunaKikaku All Rights Reserved.