top01.jpg(15503 byte) top top2 map mail
トップページ>日々雑感
■2010年11月27日(土)  「大和の風」最終回編集完了       編集長 朱
「大和の風」のみなさま

日中の暖かさに比べて
朝夕は寒さが厳しくなりました。
みなさま風邪を拾いませんように、ご自愛ください。

本日の午後、「大和の風」最終話をKCNの担当さんに納めて参りました。
音の問題点などは音楽を生かすことで乗り越え、大変質の良い作品になりました。
みなさまのご協力の賜物と、感謝しています。

来年の県域放送に向かって、作品の手直しにかかりますが
終盤にも多くの新曲が生まれて、音楽班80名が素晴らしいものに仕上げています。
「大和の風」は映像音楽としても完成度の高い総合芸術です。
時間をかけて磨き上げますので、
しばらく時間を下さいませ。

またDVD化はしっかりと時間をかけたいと思います。
今年の放送分の24話、すべて完成して、無事に局に納めました
ことをご報告申し上げます。
重ねて、ご協力をありがとうございました。

      NPO法人うぶすな企画    長田朱美

■2010年11月24日(水)  火縄銃の鉄砲隊員募集中         編集長 朱
ロケも無事にすみました。
予定が入って身動きができず、ロケ現場に行けませんでしたが
各自が、自分の持ち場と責任を知る仲間たちですので、安心して任せられます。
アニメの作画班と編集が四苦八苦しながら格闘中です。
最終回に向かって、全力で取り組んでいます。

スタッフも参加している、地元の「椿井城跡」整備も
多くの方の協力で、着々と進んでいます。
また地元の城閣研究者も参加して道作りをしながら、
うぶすなにシリーズで研究資料を連載することになりました。

また、
「嶋左近鉄砲隊」…「平群鉄砲隊」(仮称)も計画中で
賛同者6名が大阪鉄砲隊の澤田先生の「火縄銃の道場」に通っています。
興味がありましたら連絡を下さい。
本物の鎧兜を着込んで、火薬を詰めた火縄銃を撃ち放すのは、
とても爽快ですよ。

■2010年11月17日(水)  ああ、あれがてっぺんか…。        編集長 朱
ようやく、静止画アニメ「大和の風」24話の合成が完了しました。
いま、音楽班が頑張って音入れをしています。
毎回、新曲が入っています。
「大和の風」の書き下ろし、オリジナル曲が30数曲!!
いえいえ、
作家、脚本家、画家集団、作曲家、指揮者と演奏集団、声優集団、収録、編集、
広報、デザイナー、上映担当、印刷…何と何と、140人〜170人が関わる大事業です。
それがようやく、てっぺんが見えかけたのです。
ただいま進行形で作曲家が新曲を作り、絵に合わせる仕事がまだ残っていますが
それでも、
てっぺんが見えかけている!!

もう一つの「大和の風」、テレビドラマ「時代をこえて」が制作中です。
ロケを敢行しますので、ご協力をお願いします。
「時代をこえて」も終盤に近付いています。
ロケ隊の協力をお願いします。

撮影日 11月21日(日)
撮影場所 高山竹林園(生駒市高山町3440)
撮影時間 午前8:00〜午後4:00

集合時間 午前7:30 生駒駅南口 モスバーガー、TSUTAYA付近。または、午前
8:00 高山竹林園

みなさま、協力をお願いしますね。

■2010年11月12日(金)  「時代をこえて」ロケの御案内     編集長 朱     
「時代をこえて」ロケの御案内
撮 影 日 11月21日(日)
撮影場所 高山竹林園(生駒市高山町3440)
撮影時間 午前8:00〜午後4:00

集合時間 午前7:30 生駒駅南口 モスバーガー、TSUTAYA付近。
または、午前8:00 高山竹林園
生駒駅で集合される方は乗合。他の方は高山竹林園に直接お越しください。
殺陣参加者、太極拳参加者、喪服参加者の方は 集合時間は午前10:00
華道参加者の方は、午前8:00でお願いいたします。

出演者
ゲスト主役 中谷美幸 とうめ 林みどり
華道参加者(自慢の着物着用でお願いします) 大募集中
殺陣参加者(自慢のジャージ姿でお願いします) 大募集中
太極拳参加者(自慢のジャージ姿でお願いします) 大募集中

新人参加者は長田へ出欠の連絡をお願いします。


    時代をこえて〜大和の風〜 監督 山本 


■2010年11月03日(水)  10時から5時まで休憩なしの7時間上映!  編集長 
本日の文化祭の上映は、映画「あかりの里」のように
立ち見までぎっしりとはいきませんが、
とても濃い方が多くて、10時から5時まで、休憩なしの7時間!
トイレとたこ焼き買い(会場出口で売っている)の時だけ抜けて
まるで、我慢比べのように、首の体操しながら
「大和の風」をずっと見ていました。

私も、プレーヤーにびったり付き添っていました。
しかし、通しで7時間見ても、なかなかの作品でした。
なぜかいつも、苦行をしているような気がします。

■2010年11月02日(火)  明日は平群町の文化祭。       編集長 朱
明日は、もうすぐですが
平群町の文化祭です。
商工会館を借りましたので、「大和の風」をあるだけ上映します。
10時から16時まで、ずっと。

それから
来年の3月に、少し腰を入れた上映会をします。
古式銃の伝承者や、鎌槍の伝承者たちの講演や実技
柳生新陰流伝承者による演武などもご披露しながら
奈良県の戦国時代を学んでいきたいと思います。

豪華な出演者と本物の火縄銃や、武具、甲冑も公開しますので
その節はぜひおいでください。
県立図書情報館ですので、無料です。
ご期待ください。

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2012年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 07月 09月 10月 
2014年01月 03月 
日々雑感
日々雑感
 ├雑感
 └過去の雑感

top07-1.jpg(5474 byte)



NPO法人うぶすな企画
├メール
├サイトマップ
├リンク
└日々雑感
ご利用案内
├紙面紹介
├中世史周知活動
├メディアリテラシー
└その他の企画
団体紹介
├うぶすな企画の理念
├沿革
├受賞・助成歴
└団体概要
 
 
事業内容
文化支援活動
 ├タウン紙うぶすな
 ├メディアリテラシー
 └交流会
文化企画活動
 ├「大和の風」プロジェクト
 ├映画「あかりの里」
 └夢殿サロン  
活動の記録
├メディアから見たうぶすな
├講演活動
├ラジオ番組「はい、
  うぶすな編集部です」
├月夜のねこ
└斑鳩国際雅楽フェスティバル
サポーター募集
├友の会
├ご寄付
└ボランティア
Copyright (C) 2012 UbusunaKikaku All Rights Reserved.