top01.jpg(15503 byte) top top2 map mail
トップページ>日々雑感
■2010年04月29日(木)  連休中はハトマにいます。       編集長 朱
とてつもなく密な時間を過ごしていますが
明朝、とても早く、沖縄に立ちます。
しかし、県の1300年の仕事は持っていきます。

出発前夜は、毎年、徹夜で仕事をこなしていますが
今年は県の書類提出が重なって、締め切りに追われて、
しかも出演交渉までからんで、嫌になるくらいの仕事量です。
相棒の編集員には
新しい仕事まで増やしてしまい、申し訳ないです。

6月担当の手配がまだ。
7月担当を先に埋めて、その後始末が山積み。
連休など取れる状態ではないのに、これもまたノルマです。
遊びまでノルマ感覚なんて、貧乏病の日本人ですねぇ。

留守は相棒が守っていますので、連絡可能です。
急用、または冷やかしは携帯にどうぞ。
では、行ってきます。

■2010年04月27日(火)  「大和の風」20話・21話収録      編集部 朱
大和郡山市で市長との交流会、元気城下町クラブに参加して
市議会議員さんをお持ち帰りしました。

今日が収録日だと言うと、
「大和の風」の現場にとても興味を持っていただいたので、
土蔵スタジオに案内して、エキストラとして出演も頂きました。

役者たちの読み合わせの様子、作画班の打ち合わせなど
今日はとても参加者が少なかったのに
現場の熱気を感じ取ってくれました。
さて、
どう道がつながり、花が咲くか、
楽しみではあります。

■2010年04月25日(日)  へぐり時代祭り終わりました。     編集長 朱
時代祭りが終わりました。
すごい人手で、大盛況でした。
道の駅の食べ物は売りつくし、会場近くのコンビニも売り場はカラになり
会場の食べ物出店は、笑いが止まらなかったのでは。
どこも行列で、スタッフは差し入れのお手製おにぎりを立ち食いでしのぎ
ペットの水ばかりガブ飲みでした。

終わった後も旗の片づけが大変。
2日がかりで立てたノボリ旗を、数時間で撤去するのですから、
痛む腰と足を引きずりながら、頑張りました。

で、帰宅したとたんに祭に出演したサムライたちのポスター撮りです。
こうして深夜まで祭の余波は続きます。
明日は収録です。

■2010年04月23日(金)  追われ追われて祭の修羅場      編集長 朱
明日の24日は、遷都祭!!
明後日25日は、へぐり時代祭り!!
二つの祭の実行委員になって、どれだけ忙しく駆け回ったか。
でもまだ
スライドショーの準備がまだです。

時代祭りのかつらは完成しました。
行列の時代靴も完成。
次々と追われていたものをやっつけて、それでもまだ追われて
着手していない仕事がたくさん残したまま
明日は本番の準備に突入します。

むろん当然、新聞は脱稿しました。
26日に届くのを待って、県下に発送です。
明日は8時半集合。
平群から発信する時代祭りに、遊びにおいでください。

■2010年04月22日(木)  夢殿サロンでした。            編集長 朱
うぶすなの締切なのに、「夢殿サロン」の司会に参りました。
知った方に会えるので、楽しい出会いがいっぱいです。
帰って原稿の山にうんざり。
そう、締切地獄の真っ最中でした。

時間がもっとたくさん欲しいです。
24時間では本当に足りません。

■2010年04月20日(火)  遷都祭会場を下見しました。      編集長 朱
遷都祭関係者の会場の内覧会がありました。
雨模様でしたが、会場の下見をしなければどうにもイメージが湧かなくて
カメラを持って参りました。
いゃあ、広かった。
とぼとぼとだだっ広い会場を歩く、歩く。
仕方ないからビール片手に会場を移動しました。
まほろばステージはやはりメイン会場だけあって、とても良い感じです。
ここで殺陣ショーをすれば映えます。
そしてこのステージの映像で「大和の風」を流せば珍しくて最高です。
当日はきっとすごい人でしょうね。

体験館はさすが楽しかったですよ。
衣装体験も疑似発掘体験も、ぜひみなさんおいでください。
歩いたけど、のんびりと何度も足を運べば
いくつもの会場をクリアーできます。
入場は無料です。

■2010年04月14日(水)  26日の収録日にお願い。       編集長 朱
「大和の風」急報

撮影班の山本監督より、声優の皆様にお願い致します。

4月26日の収録日に、
実写の撮影班のポスター録りも、一緒にします。
これは最低でも6千人、多い日で2万人の入場者が見込まれる
遷都祭の「大和の風」上映会場で張り出されるものです。

撮影班でまだ参加されていない方でも、いずれ撮影されますので
26日収録日には、ポスター録り用に
お化粧と髪型を整えて、できれば着物姿で収録に参加下されば
おひとりづつ「胸から上」のお写真を撮らせていただきます。
着物は浴衣でも大丈夫です。

会場では4話1時間分を流す予定です。
実写のロケ撮影も楽しみましょう。
よろしくお願いします。

■2010年04月13日(火)  映像版「大和の風」 第6話ロケ    編集長 朱
-映像版 大和の風 第6話-

撮影日:4月24日(土) 雨天中止
集合場所:前回同様、南生駒駅付近のホームセンターDAIKI(旧ジョイフル朝日)
集合時間:午前8:00

-急募-
カップル役 男女(各1名)(午後からの参加でもOKです)
足湯客役 何名でも(午前のみの参加でもOKです)
出演:ゲスト主役/小西崇雄、杉本/杉本忠宏、とうめ/林みどり、カップル、足湯客

※ みなさま、1300年遷都祭が4月24日から始まります。
7月の4日、5日、6日の3日間、交流ホールの上映施設で
アニメ「大和の風」、映像「大和の風」の両方とも上映します。

特にアニメは4日(日)に「まほろばステージ」で1時間半放映されて、
交流ホールでは一気に10話分2時間半を3日間連続上映します。

どんな大きな企画でも、メイン会場の使用は一日限り。
遷都祭でホールを3日間も使った「大和の風」の
アニメと映像は、大きな実績になることでしょう。
アニメの声だけでなく、お顔での出演も楽しみませんか。
出演協力の連絡をお待ちしています。

■2010年04月07日(水)  記者会見終了でした。          編集長 朱
へぐり時代祭りの記者会見、無事終了しました。
取材はされても、してもお手の物なのですが、
合同の記者会見のセッティングは初めてで
行列部会の主要人物の着付から、記録としての写真撮影や
写真の撮られ方のしぐさのチェックなど
そりゃあもう、ご大層で。

県の1300年担当者のセッティングと、町の担当課長の説明で
とてもスムーズにプレスリリースは進み
一つ一つ、山を確実に越えて行くようです。
お昼抜きで夕方までかかりましたが
終良ければすべて良し、の例え通り、
衣装も着付けも、少し小さめでドキドキした「カツラ」もとてもグーでした。

吉備内親王がとてもキュートで、最高のお姫様でした。

また、絵コンテの10話が完成して、音響編集に回りました。
こちらも続々と上がっています。
御期待下さい。

■2010年04月04日(日)  郡山城まつり上映、完了しました。  編集長 朱      
3日、4日とお城まつりで「大和の風」の上映会をしました。
始め、大型の映像設備を貸して下さるとのことでしたが
会場の都合で、持ち込みのテレビ上映に変わりました。
残念でしたが、上映することに意義があるので
十分の会場でした。

数人の方が、お祭りそっちのけで「大和の風」だけ
2時間も見てくださり、「とても面白かった、続きが観たい」
また「毎年の城祭りで上映して下さいよ」とおっしゃる方もいて
感激でした。

エンドレスなので、人の流れは多かったり、少なかったり。
ご婦人とお子さんが中心や、男性ばかりびっしりと、というのもありました。

老若男女、つまり年齢や性別の関係なく、興味のある方はどなたでも熱心に
太鼓やカラオケなどで邪魔をされながらも、固い椅子なのに
劣悪な環境で、絵とセリフに耳をそば立てていました。
自信を持ちましたね、「大和の風」は面白いです。
全部完成したら
もう一度調整して、DVD化しましょう。
まず資金集めです!!

■2010年04月02日(金)  7日の記者会見の準備です。     編集長 朱
へぐり時代まつりの記者会見の用意に
ヤマトタケルのミズラ髪のカツラを手作りしました。
ついでに胸飾りも。
紙粘土で「勾玉」をたくさん作り、双方とも上手くできて、我ながらうっとり。
特に髪はサラサラして崩れるので、仕上げに押さえをかけて、
ヤマトタケルの望郷の歌の通りに、「かしの葉」をウズに挿しました。
お帰りなさい、ヤマトタケル、の心境です。

手をかけると可愛さがひとしおです。

明日、明後日の土日は「島左近まつり−大和の風」上映会です。
朝10時から午後3時まで、会場に張り付いています。
お気軽にのぞいて話しかけてください。
差し入れは何でも歓迎します。

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2012年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 07月 09月 10月 
2014年01月 03月 
日々雑感
日々雑感
 ├雑感
 └過去の雑感

top07-1.jpg(5474 byte)



NPO法人うぶすな企画
├メール
├サイトマップ
├リンク
└日々雑感
ご利用案内
├紙面紹介
├中世史周知活動
├メディアリテラシー
└その他の企画
団体紹介
├うぶすな企画の理念
├沿革
├受賞・助成歴
└団体概要
 
 
事業内容
文化支援活動
 ├タウン紙うぶすな
 ├メディアリテラシー
 └交流会
文化企画活動
 ├「大和の風」プロジェクト
 ├映画「あかりの里」
 └夢殿サロン  
活動の記録
├メディアから見たうぶすな
├講演活動
├ラジオ番組「はい、
  うぶすな編集部です」
├月夜のねこ
└斑鳩国際雅楽フェスティバル
サポーター募集
├友の会
├ご寄付
└ボランティア
Copyright (C) 2012 UbusunaKikaku All Rights Reserved.